食
ゆで卵にマヨネーズかけるの、共食いっていうか、卵に卵かけてるってことだよなー変な食べ方なのかなーといつも思ってたんだけど、納豆に醤油も大豆に大豆だからいいのか。
好き嫌いがない分、好物を聞かれても答えにつまることが多かったんだけど(ジャンルとしてのカレーは除く)、最近分かった。コロッケだわ。あと厚揚げ。
豚バラがちょっと余ってて、玉ねぎもちょっと余ってたので、切って、小さい鍋に入れて酒と醤油とお砂糖で煮てみた。冷凍ごはんをレンチンしてそれをかけた。そのあとに気づいた。こ、こ、これは、豚丼ではないか……! 普通においしく食べた。やっぱ料理ってあ…
秋田の金萬いただいた。おいしい。
残っていたキャベツを全部刻んでしまったので、昨日からお好み焼き、お好み焼き、焼きそばと、屋台のようなメニューが続いている。明日もたぶん焼きそばだ。
無理のない範囲で自炊を続けようと思っているのだが、今日ついに、ロースのスライス肉を塩コショウで焼いて食べる境地にたどりついた。
豚肉としめじ炒めてる途中でポン酢かけてさらにジューッてやったらおいしかった。
近所の中華料理屋の青菜炒めの味が好きなんだけど、なんでだろう。干し海老が入ってるからかな?
明日なんかおいしいカレー食べよう
牛乳があまっていたので適当クリームシチューを仕込んだ。具材をバターで炒めて小麦粉振って、牛乳入れて煮込めばそれっぽくなるだろうという。間違っているかもしれない。
ラタトゥイユにズッキーニは必須なのだな。。(手抜きしてズッキーニなしでつくったらおいしくなくはないけどちょいさみしかった)
おいしいカレーが食べたいなあ。最近成城石井のお気に入りのカレーが売ってないのん。
モンベルのコーンリゾッタを食べてみた。まあまあおいしい。
やっぱり人とごはんを食べるの苦手で、どんなに高いものを食べても満足感がなくて、うちに帰ってからなんか食べちゃう。プリンとか菓子パンとか。今日は買い置きしてあった歌舞伎揚でした。
新宿中村屋のふわとろクリームパンめちゃうまい
今日のカレー部活動。こないだ十和田へ行ったときに買った、北里大学で開発されたブランド牛のカレー。
餃子バルだって! おいしそう&楽しそう 1,500円で餃子6種食べ放題という天国!飯田橋「東京Gyo-za あかり」で激ウマ餃子を食べまくり(http://r.gnavi.co.jp/sp/g-mag/entry/013437)について記事を書く
思い立って自炊した。じゃがいもと玉ねぎの味噌汁。鍋にいっぱい。久々に自分でつくったものを食べたけど、あんまりおいしくない 笑
池袋に行ったついでに、アラカンパーニュというお店のケーキを買って帰った。ショコラ生地のいちごショートケーキ。これ、みねちゃん好きそうだなあ。連れて行きたいなあ。
本郷三丁目に天鴻餃子房ができてた。いつのまに。
欲望に負けてこの時間(22:38)からシンガポール風チキンカレーを食べようとしている。
数年ぶりに味噌を買った。山吹みそと、イチビキの赤だし味噌。
明日は何かおいしいものを食べよう。たこ焼きとか…
セブンイレブンのさくさく食感のしっとりチョコおいしい。セブンのお菓子ははずれないなあ。ほんと優秀。
ボンディのレトルトを食す。ボンディらしいこってりカレーでした。
あーーー週末帰省した時五平餅食べるの忘れた!!
年が明けてから帰省するのだが、今度こそ五平餅を食べるぞ。
旬悦の鯖の塩焼き定食、おいしかった。白雲楼の朝食の次くらいに好きなごはん。
大きいパックのバニラアイスを買ってきた。りんご煮をつくってバニラアイスをのせて食べた。どーん。
が上手にできた。半分残っているので、これに添えるためにバニラアイスを買ってこよう。 ちなみに、今月のはじめにあったおよばれのお土産にしようと師匠にりんごを頼んだら段ボールいっぱい送ってくれたのですが、お土産にしたのは結局5〜6個だったため、一…